FXサイト

  • FX比較|FX会社選び:FX会社を比較。人気のFX会社紹介。スペック別にランキングで掲載。
  • FX会社比較:FXのプロが選ぶFX会社比較サイト。FXを基礎から学べる。

FX業者比較徹底版からの最新情報

手数料無料でスプレッド極狭のFX業者

FXで手数料無料はもはや常識です。手数料が無料な上に、スプレッドが狭いFX会社を選べば、FXの取引コストは抑えられます。

インヴァスト証券「トライオートFX」

【かんたん設定の自動売買】

【自由度の高いカスタマイズ性】

【取引コストが安い】

【使いやすい】

インヴァスト証券「トライオートFX」の特徴。リストから選ぶだけのかんたん設定で自動売買を始められる。世界に一つだけ!オリジナルの自動売買をかんたんに作成可能。業界最狭水準スプレッド!各種手数料が無料。スマートフォンアプリでどこでも使いやすい取引ツール自動売買もアプリから稼働可能!

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.3銭原則固定 25倍まで 17通貨ペア
インヴァスト証券「トライオートFX」

ヒロセ通商
ヒロセ通商

【取引手数料0円+ドル円スプレッド0.2銭原則固定】

【取引通貨単位は1,000通貨から可能】

【取扱通貨ペア数豊富 全50種類】

ヒロセ通商「LIONFX」は、取引手数料は、0円!完全無料。取引通貨単位は1,000通貨から可能。取り扱い通貨ペアは、幅広いラインナップの全50種類。iアプリ、iPadアプリ、iPhoneアプリ、Androidアプリに対応!約定スピード最速0.001秒(※平均0.003〜0.005秒)。三井住友銀行で安心の信託保全。

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.2銭原則固定 最大25倍 50通貨ペア

DMM.com証券

【取引手数料 他各種手数料0円】

【ドル円スプレッド0.2銭原則固定】

【最短1時間で取引可能※】

DMM.com証券の「DMM FX」では、手数料0円+ドル円スプレッド0.2銭原則固定と取引コスト最安。ユーロドル0.4pips原則固定、ユーロ円0.5銭原則固定、ポンド円1.0銭原則固定、豪ドル円0.7銭原則固定と他の通貨ペアのスプレッドも狭い。約340金融機関対応のクイック入金。安心・安全の完全信託保全。経済ニュースを無料提供。LINEでのサポートもあり。
※DMM FXのお申込みで『スマホでスピード本人確認』を使用した場合(弊社休業日を除く)

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.2銭原則固定 25倍 21通貨ペア

FXで手数料無料の会社は結構ありますので、自身の取引スタイルに合わせて手数料以外の条件も比較してFX業者を選ぶことが肝心です。



手数料0円で1000通貨単位から取引できる

FXトレーディングシステムズの『FXブロードネット』なら手数料0円で、1000通貨単位から取引ができます。スプレッドもドル円で0.3銭と狭くなっており取引コストも抑えられます。

FXブロードネット
FXブロードネット

【取引手数料0円】

【ドル円スプレッド0.2銭原則固定】

【レバレッジ1〜25倍】

FXブロードネットなら手数料無料でスプレッド0.2銭原則固定と狭くFX業者の中でもコスト最安の業者になります。レバレッジも1倍から25倍の取引が可能。話題の自動売買「トラッキングトレード」。1000通貨単位の取引も可と使い勝手は抜群ですね。

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.2銭原則固定 1倍〜25倍 24通貨ペア

外為ジャパン
外為ジャパン

【取引手数料0円+ドル円スプレッド0.2銭原則固定】

【全通貨手数料無料 1,000通貨単位から取引】

【安心の信託保全】

「外為ジャパン」なら1,000通貨単位から取引ができ、全通貨手数料無料。ドル円スプレッド0.2銭原則固定。その他通貨ペアも最狭レベルのスプレッド。ユーロ円0.5銭、ユーロドル0.4pips。モバイルでも充実の取引環境。全額信託保全で安心。約380の金融機関で利用できるクイック入金。

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.2銭原則固定 25倍 15通貨ペア


手数料無料でスプレッド固定のFX業者

手数料無料でスプレッド固定のFX業者です。

GMOクリック証券
GMOクリック証券

【取引手数料0円】

【ドル円スプレッド0.2銭原則固定】

【iPhoneアプリにも対応で高機能ツール】

GMOクリック証券では、手数料無料かつドル円ならスプレッド0.2銭原則固定、取引コストは最小レベルです。ドル円以外のスプレッドも狭く、ユーロ円0.5銭原則固定、豪ドル円0.7銭原則固定。三井住友銀行、みずほ信託銀行、三井信託銀行、日証金信託銀行へ信託保全で安心。スワップ金利も業界最高レベル。FX取引高世界「第1位」※ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月〜2020年12月)。

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 0.2銭原則固定 25倍 20通貨ペア
GMOクリック証券

外為オンライン
外為オンライン

【ドル円スプレッド1銭固定】

【取引手数料0円】

【話題のiサイクル取引】

外為オンラインでは、ドル円ならスプレッド1銭固定、もちろん手数料は無料。話題のiサイクル取引。かんたんな設定で自動で注文を繰り返す。外為オンラインだけの注文方法。使いやすいシステム。PC、iPhone、Androidと各種取扱い。豊富な情報コンテンツ。充実の無料セミナー。三井住友銀行へ全額信託保全。情報コンテンツも充実。どれをとても文句なしですね。

手数料 スプレッド レバレッジ 取扱通貨ペア
0円 1銭原則固定 25倍 26通貨ペア
外為オンライン



外為 東京=17時 1ドル=107円32〜33銭
16日の東京外国為替市場の円相場は、午後5時現在、1ドル=107円32〜33銭で、前日の午後5時時点と比べ03銭の円高・ドル安になった。
6月16日(火) 18時9分
東京円、107円台前半
16日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=107円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比03銭円高ドル安の1ドル=107円32〜33銭。ユーロは…
6月16日(火) 18時1分
東京円3銭高、1ドル=107円32〜33銭
16日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比03銭円高・ドル安の1ドル=107円32〜33銭で大方の取引を終えた。 対ユーロでは、…
6月16日(火) 17時57分
〔ロンドン外為〕円、107円台前半(16日午前9時)
【ロンドン時事】16日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、1ドル=107円台前半で小動きとなっている。午前9時現在は107円30〜40銭と、前日午後…
6月16日(火) 17時30分
〔東京外為〕ドル、107円台前半=終盤は朝鮮半島懸念で軟化(16日午後5時)
16日の東京外国為替市場のドルの対円相場は、朝鮮半島情勢に対する懸念を背景に、終盤にかけて1ドル=107円台前半に軟化した。午後5時現在は107円3…
6月16日(火) 17時30分